弊社の主な事業内容は「酪農と稲作・畑作」に取り組む複合営農をしています。
【酪農事業】現在ホルスタインを約90頭飼育し、搾乳・出産・育成に取り組んでいます。うち約50頭ほど搾乳しサツラク農業協同組合に出荷しています。牛の粗飼料のため乾草とデントコーンによるサイレージ作りに取り組んでいます。
【農産事業】稲作と小麦作に取り組んでいます。稲作では牛糞たい肥を施用し「ななつぼし」を栽培。出来秋には主に北石狩農業協同組合へ半乾籾出荷し、農協より籾殻を戻してもらい牛舎内で敷き藁として再利用でいます。 小麦でも牛糞たい肥を施用し、土壌分析により科学肥料の使用を適正量に整え秋播小麦「きたほなみ」を栽培。石狩農業協同組合へ生麦出荷しています。また、収穫後の麦稈を牛舎内の敷き藁として籾殻と併用しています。
両作物の残渣である籾殻・麦稈を牛の敷き藁として活用し牛糞尿と混ぜて牛糞たい肥化して圃場へ戻す循環型農業に取り組んでいます。
【販売事業】現在はお米の「ななつぼし」をごくわずかでありますが、消費者へ直販しております。
〒061-3441
石狩市厚田区聚富525
TEL.0133-66-3170
FAX.0133-66-3716
E-mail info@morishige-farm.jp